ファミリーマート&セブンイレブンのタピオカミルクティアイスが美味し過ぎる

数年前に台湾で食べて、美味しくて好きだった、タピオカミルクティのアイス。 今、日本で食べられます!!! しかも、セブ...

記事を読む


台湾フェスティバル2018に行ってきました!

今年も台湾フェスティバル2018に参加してきましたー! 場所は昨年と同じく、上野公園。 なんか年々人が多くなっている気がする。これも最近の台湾人...

記事を読む


イオンで買った魯肉飯を食してみた

ちょっと前にイオンで買った魯肉飯があったのを思い出し、食べてみました。 これ。 TOPVALUの冷凍食品です。レンジでチンするだけで魯肉飯が食べられるなんて...

記事を読む


5月OPEN!上野アメ横でタピオカミルクティ~東季17(トキセブンティー)~

上野アメ横で5月にオープンしたばかり!というタピオカミルクティのお店を発見しました(^^♪ 場所は、有名(?)な二木の...

記事を読む


台湾フェスティバル、上野にて6/22~6/25開催☆

あれから早1年・・・ 今年もこの季節がやってきた!(∩´∀`)∩ワーイ 6/22(木)~ 6/25(日)に上野恩賜公園にて、台湾フェステ...

記事を読む


チロルチョコに台湾スイーツ登場♪

大変ご無沙汰しております(;´・ω・) 先日、こんなチロルチョコを発見しました☆ な、な、なんと。。。 台湾スイーツ 台湾土産の定番☆パイナップ...

記事を読む


今から茶葉蛋を作るぞ、大作戦

またしてもご無沙汰しております(´・ω・`)本年も台湾ラボをよろしくお願いします♪ 突然ですが。 私にとって台湾(心のふるさと)に帰ってきたぞー!!!って実感す...

記事を読む


台湾ビールで炊いてみた。

台湾ビールを使って、夫が謎の料理(笑)を作成したのでご紹介します。 元のレシピはLINEニュースで知ったらしいのですが、我が家にあった物資で都合よく操作された模様。(レシ...

記事を読む


台湾フェスタ2016に行ってきました~その他編~

台湾フェスタ2016に行ってきました~ごはん編~ のつづき☆ 日台のパフォーマーによるステージも行われていました。 私のお目当ては、台湾セブ...

記事を読む


台湾フェスタ2016に行ってきました~ごはん編~

7/30・31に代々木公園で行われた、台湾フェスタ2016に行ってきました☆ いつもそうなんですが・・・一番のお目当ては、台湾ごはん(^^)/ ...

記事を読む


台湾式マカロンの謎、解ける~Feel Taipei~

先日、ご紹介したファミマの台湾スイーツ、台湾式マカロン。 台湾式?ハニータイペイって何!?と謎の多い商品だったのですが、謎が判明☆ ↓ ...

記事を読む


タピオカミルクティを作ってみた。

一番メジャーな台湾ドリンクといえば、タピオカミルクティ(*´▽`*) 日本でも再現できるか!?作ってみました。 まずは時間のかかるタピオカの準備から。 ...

記事を読む


台湾フェスタ2016、代々木公園で7/30・7/31に開催☆

台湾観光協会のサイトを見ていたら、気になるイベントを発見~♡  代々木公園にて、7/30・31に開催される、台湾フェスタ2016!...

記事を読む


ファミマで買える台湾スイーツ~台湾式マカロン、ソルティライチ、タピオカココナッツミルク~

ファミマで台湾風スイーツを大量に発見!ご紹介します(^^)/ まずは一番気になったこちら。 台湾式マ...

記事を読む


おうちで葱抓餅!

台湾の屋台で売られているおやつ、葱抓餅。葱風味のパイですが、美味しいので日本でも食べたい(´・ω・`)と恋しくなることもしばしば。 先日行った池袋の中華食材店で冷凍の葱抓餅を買っ...

記事を読む


豆花を作ってみた

台湾スイーツ・豆花の美味しさが長年わからなかったんですが、先日行った池袋の台湾料理店で美味しい豆花に遭遇♡そこは豆花もシロップもトッピングも全て美味しかったな~。 見た目も美しい...

記事を読む


身近で買えるタピオカミルクティを飲み比べてみた

無印良品で見かけたので、買ってみました。 タピオカ入りミルクティー 最近はコンビニでもタピオカミルクティ売ってたりしますよね。日本でも身近で買...

記事を読む


日本で美味しい芋圓豆花~有夏茶房~

池袋付近で美味しい台湾料理屋さんがないかな~???と探していて、入ったお店が大当たりだったのでご紹介します☆ 有夏茶房 席数がとても少ないお店なので、ピー...

記事を読む


池袋で台湾食品を入手!

久々に池袋に行ったので、またまた中華系食品店に行ってみました☆ まずはこちら。 あれ?お店の名前が変わってる。前回来たときより、若干入りづらさが緩和された気がします(...

記事を読む


玉荷包ライチ、我が家に来る

ライチの種飛ばし大会の賞品で夫がいただいたライチ来たー(*´▽`*) 箱を開けると、ぎっしり入ってました♡ 台湾でも決まった期間しか採れないという、高級ライチ、玉...

記事を読む


ミニ電鍋、買いました♪

ライチの種、飛ばしてきました(笑) のつづき☆ 台湾フェスでは食べ物だけでなく、色々なブースがありましたよ♪ ステージでは日台のグループがパフォーマンス ...

記事を読む


ライチの種、とばしてきました(笑)

台湾フェスティバル日台食文化交流2016 に行ってきました のつづき☆ このイベントを知ったときから気になっていたもの。 ライチの種とばし大会!!! ...

記事を読む


台湾フェスティバル日台食文化交流2016 に行ってきました☆

錦糸町で開催されていた、台湾フェスティバル 日台食文化交流2016 に行ってきました~! 着いたら、まずはごはんごはん♡ ...

記事を読む


台湾フェスティバル、錦糸町で5/28・5/29に開催☆

気になるイベントをみつけました(^_^)/☆ その名も、台湾フェスティバル日台食文化交流2016!! 以下、公式HPより引用 一般社...

記事を読む


今までで一番の排骨~リトルチャイナ豊~

台湾バナナイベントに行ったら、無性に台湾料理が食べたくなってしまった(特に切干大根オムレツ) ということで前から行ってみたかった台湾料理店を目指したのですが...

記事を読む


昭和の味?台湾バナナを食べる

ユーカリが丘(千葉県)で台湾バナナ販売イベントをやってると聞き、行ってきました! キャッチコピーはユーカリが丘でしか食べられない、昭和の味! 台湾バナナって昭和...

記事を読む


もちもちデザート、湯圓をつくってみた

前に池袋の中華食材店で買ったままになっていた、台湾の冷凍食品、湯圓 湯圓はあったかい冬のデザートで、冬至や旧正月に食べるそうです。日本の白玉みたいな感じで、中...

記事を読む


WORLD BREAKFAST ALLDAYで中国結びのワークショップ開催!

以前、日本で台湾の朝ごはんを食べられるお店 としてご紹介した、WORLD BREAKFAST ALLDAY で中国結びのワー...

記事を読む


本物の台湾家庭料理が食べられる!KitchHike

本物の台湾の家庭料理を食べてみたい方に朗報~ヽ(*´∇`)ノ KitchHikeっていうサイトで、その願いが叶っちゃうんです。 以下、KitchH...

記事を読む


中野の台湾料理・味王で思い出の味に再会

新年会で中野にある台湾料理、味王に行ってきました。 メニューはこちらの2,800円の特別コース☆ みんながざわめいた、巨大な前菜 えびチリもたっぷり ...

記事を読む


日本で台湾の朝ごはん、食べてきました!

以前、ご紹介した日本で台湾の朝ごはんを食べられるお店(2/28までの期間限定) WORLD BREAKFAST ALLDAY  行ってきましたー(^_...

記事を読む


日本でも台湾の朝ごはんが食べられる!WORLD BREAKFAST ALLDAY

友達から、耳より台湾情報をもらいましたヽ(*´∇`)ノ 期間限定ですが、なんと、日本で台湾の朝ごはんを食べられるら...

記事を読む


成田の本格台湾料理、鼎 KANAE

久しぶりに台湾料理を食べに行きました。 鼎 KANAE 店名に「鼎」とあるように、小籠包の超有名店・鼎泰豊で料理長をされていた方のお店とのこと。成田にあっ...

記事を読む


台湾料理に挑戦シリーズ~トマトの卵炒め~

中華圏の家庭料理、トマトの卵炒めに挑戦してみました。中華でトマト?と思われるかもしれませんが、この意外な組み合わせが美味しいです。 台湾のお弁当屋さんのお...

記事を読む


台湾料理に挑戦シリーズ~牡蠣の豆鼓炒め~

スーパーでお買いもの中、目についたもの。 S&Bの豆鼓! 豆鼓は中華で使われる調味料で、黒大豆を発酵させたもの。気にはなっていたものの、量が多かった...

記事を読む


チョコ入りタピオカ&フルーツ緑茶

職場から近かった時に愛用していた、 タピオカドリンクのパールレディ 関東地方を中心に、日本各地に展開しているチェーン店です。タピオカミルクティ自体は今や日本...

記事を読む


台湾風居酒屋に行ってみた

前に見かけた時から気になっていたお店。 千葉の台湾風居酒屋、福清菜館 台湾風? 台湾居酒屋ではなく、なぜか「風」。日本では台湾料理となっていても、普通に中...

記事を読む


台湾まぜそばに再チャレンジ!

「台湾」とあると、気になって仕方がない私。 たまたま寄ったファミマでまたしても見つけてしまった・・・ 台湾まぜそば 本当に今、流行っているんですね~。以前...

記事を読む


台湾ラーメンを食べてみた

母からお土産に台湾ラーメンをもらったので、食べてみました。 寿がきや、名古屋の味、台湾ラーメン 以前ご紹介した、台湾まぜそばの元となったラーメン。そのミンチを汁なし...

記事を読む


黒胡椒枝豆を作ってみた!

今日は、超簡単な台湾料理を作ってみました! 私の大好物、黒胡椒枝豆です。 こちらは、中野の台湾料理店「故宮」で食べたもの。まさに台湾!な味で美味しかったな~。 こ...

記事を読む


中華街のパイナップルケーキ食べ比べ

横浜中華街に行ってきました。 台湾ものがないかな〜と探していると、台湾土産の定番、パイナップルケーキが目に留まりました。そういえば日本製のパイナップルケーキって...

記事を読む


台湾風ランチ、行っちゃいました~pep Tea~

友人Fさんと千葉で会ったので、またまた行ってしまいました。 pep Tea また違うドリンクに挑戦! 友人は、タピオカジャスミンミ...

記事を読む


台湾風ランチ、始まりました~pep Tea~

最近、facebookから私のブログに来て下さる方が多く、なんでだろう?と思っていたら・・・ 以前、ご紹介した千葉の台湾カフェ、pep Teaさんがこ...

記事を読む


台湾まぜそばを食べてみた!

ある日、夫が買ってきてくれた マルちゃんの台湾まぜそば 最近、スーパーやコンビニで見かけるな~と思っていたこの商品。台湾と書いてあればなんでも興味津々な私なので、...

記事を読む


今、私の中で日本一の魯肉飯~東明飯店~

すごく美味しいお店を見つけちゃいました(>_<) ネットで美味しい!とのクチコミが多かった、池袋の老舗、東明飯店というお店です。 ピータン...

記事を読む


台湾本場の味を楽しめるお店~台湾小皿酒家 故宮~

中野で美味しい台湾料理店を見つけました! 台湾小皿酒家 故宮 渋谷にもお店があるようです。 定番の台湾ビール フルーツフレーバー...

記事を読む


台湾カフェのトーストに目からウロコ~pep Tea~

近くに来たので、リアル台湾なカフェ、pep Teaに再訪してきました。 前回は気づかなかったのですが、ちゃんと看板とのぼりが立ってました。 ...

記事を読む


リアル台湾なカフェを発見 in千葉~pep Tea~ 

たまたま、こんな看板を発見しました。台湾から初上陸ですと?((((;゚Д゚))))))) 看板の台湾の朝ごはん屋さんで売ってるトーストを...

記事を読む


ランチがお得!日本の春水堂

タピオカミルクティの元祖、台湾の春水堂。日本にも進出していて、新宿、飯田橋、六本木、代官山、表参道にお店があります。 今回、飯田橋店に行ってきました! 場所は飯田...

記事を読む


魯肉飯&カメゼリーまであった~武夷菜館~

武夷菜館の千葉支店で、魯肉飯の看板を発見! HPによると福建・四川・北京・香港料理と盛りだくさんなお店だとか。確かにメニューの数多かったです。他に神奈川県...

記事を読む