台湾料理に挑戦シリーズ~トマトの卵炒め~
中華圏の家庭料理、トマトの卵炒めに挑戦してみました。中華でトマト?と思われるかもしれませんが、この意外な組み合わせが美味しいです。
台湾のお弁当屋さんのおかずにもあった(^_^)
ここのお店はケチャップが入っていそうな味でしたが、今回はベーシックな味つけで作ってみました。
調味料
・鶏ガラスープの素 小さじ1杯
・塩 少々
・胡椒 少々
・油 少々
作り方
1.卵に塩、胡椒を混ぜて溶いておく
3.トマト、ねぎ、鶏ガラスープの素をトマトの水分が大体なくなるまで炒める
完成図
見た目はいまいちなのですが、味と卵のふわふわ具合ばっちりー!美味しくできました。
材料的には洋風っぽいのですが、鶏ガラスープの素で中華に変身!わざわざ準備しなくても普通に冷蔵庫にある材料で手軽に作れるのもいいですね~。
青くささがなくなるので、トマト苦手な方にもおすすめです(^o^)
コメントを残す