3回通った!絶品マンゴーかき氷~冰讃~

マンゴーの出回る時期しか開店しないこだわりのかき氷屋さん、 冰讃 気になるお店ですが、タイミングが合わずにまだ行ったことがなかったんです。今回、バッチ...

記事を読む


台湾で香港気分~金鐘香港茶餐廳~

台北へ戻り、前から気になっていたお店に行ってみました。 金鐘香港茶餐廳 茶餐廳とは香港スタイルのファミレス?分類が謎ですが、軽食から飲茶、スイーツ、なんでも...

記事を読む


雙城街でおやつを探してぶらぶら

雙城美食街をぷらぷら。 日中と夜でお店が入れ替わる屋台街です。 朝ごはん食べたばっかりでまだお腹はいっぱいなので、おやつにもってこいのお店を物色( *´艸`)...

記事を読む


ひらひら花びらみたいなかき氷~辛發亭~

またまた年末年始の旅に戻ります♪ 次に向かったのは、士林夜市に来たらぜひ立ち寄りたいかき氷屋さん、 辛發亭 夜12時半頃だったにも関わらず、かき...

記事を読む


コーヒーパンの店で新商品発見!&台北駅前のあの店がなくなっていた!

やっぱり行っちゃう、台北の站前地下街。地下鉄で台北駅まで帰ってきて改札出ると繋がっているから、つい吸い込まれちゃうんですよね。 ...

記事を読む


お洒落なアイスキャンディ屋さん、buono pops

三鳳中街から一旦ホテルに戻り、チェックアウト。 荷物を預けてから向かったのが、台湾のグルメ番組、食尚玩家で紹介されていて行きたかった場所。 ...

記事を読む


高雄SOGOのデパ地下で美味しいアイス、枝仔氷城

さらにSOGOデパ地下をウロウロ中に気になってしまったのが、 夏まっさかりな、この看板。 戀夏って、もう10月末だったんですが(笑)高雄では...

記事を読む


タロイモ・つぶあん・フルーツてんこもり、巨大かき氷

海鮮食べて大満足♪(*´∀`)もうホテルに帰ろうか~ということで、 フェリー乗り場へ向かいます。 この機械にiPASSをぴっ。らくらく...

記事を読む


台湾フルーツをお試ししたいなら、コンビニへ!

台湾といえば、フルーツ天国! 市場や 屋台で フレッシュで美味しいフルーツを手頃なお値段で楽しむことができます。 でも・・・ ...

記事を読む


コンビニアイスも侮れない。

ずーっと好きなこのアイス。 ざくざく苺チョコクランチ、バニラアイス、苺アイス、苺ジャムと4層構造で食べごたえあり。台湾らしさはないけど美味しいので、つい買ってしまうアイ...

記事を読む


猫カフェでモフモフ癒される~極簡~

台湾は猫カフェの発祥の地だそうです。 師範大学近くの有名な猫カフェ、極簡に行ってみました。 中に入ると・・・ 椅子の下にこっそりしていたり ...

記事を読む


2015年6月 台湾で食べたアイスたち

先月の旅行で食べたアイスをご紹介していきたいと思います(^_^)/ 私の定番、タピオカミルクティアイス タピオカミルクティがそのままアイスに。ちゃ...

記事を読む


日本でピーナッツ餅かき氷を作ってみた!

延三夜市で食べて美味しくて感動した、ピーナッツ餅かき氷 日本でも再現できないものか?挑戦してみました! 材料は、ピーナッツ粉、白玉、黒蜜、ピーナッ...

記事を読む


フルーツ屋台で食べ歩き

南国台湾は、フルーツが安くて美味しい!日本では珍しいフルーツもお手軽に食べられます。 でもスーパーや市場で買うのは量も多いし、包丁もないしで、ハードルが高い・・・(>...

記事を読む


【閉店】絶品コーヒーパン~Best Roti Coffee Bun~

!注意! こちらは現在は閉店しています。 台北・站前地下街に向かう階段を下りると、ただよってくる甘い香りに誘われるお店、 ...

記事を読む


トッピングはお好みで~黒砂糖かき氷~

台湾と言えばマンゴーかき氷が有名ですよね。 でもそれに負けないくらい美味しいのが 黒砂糖剉冰 黒砂糖のシロップをかけたかき氷です。シンプルな味わい...

記事を読む


タピオカミルクティーがそのままアイスに!~珍珠奶茶雪糕~

いまや日本でも普通に飲めるようになった、台湾名物、タピオカミルクティー。 本場・台湾では、アイスになっています! 濃いめなミルクティ...

記事を読む


仙草クリームゼリー~愛玉之夢遊仙草~

仙草ゼリーとは、薬草を煎じて作ったゼリーのこと。漢方っぽくてマズそうに見えるかもしれませんが、これ美味しいです。 そのままだとさっぱり味ですが、ご紹介するお店...

記事を読む


甘酸っぱくてさっぱりスイーツ、愛玉檸檬

さっぱり台湾スイーツ、愛玉。 愛玉子という果実から作ったゼリーです。ゼリー自体には殆ど味がないので、レモンジュースに浮かべていただきます(*´▽`*) ...

記事を読む


ロシアのもちもちくるみマシュマロ

台北で見つけた、珍しいロシアのマシュマロ。 くるみが入っていて、普通のマシュマロよりもちもち感があります。白い部分はミルク味、ピンクの部分はクランベリー味でした。...

記事を読む


梅粉をかけると美味しくなる不思議フルーツ、レンブ

日本では見たことがないフルーツ、レンブ(蓮霧) リンゴに似ていますが、もっと瑞々しくて薄味です。 そのままだと甘みも少なくてちょっと物足りな...

記事を読む


大好き!生グアバ&グアバのドライフルーツ

台湾でドライフルーツを買って帰られる方は多いですよね。一番人気はマンゴーかと思いますが、他にも色々な種類のドライフルーツがあります。いちご、パイナップル、メロン...

記事を読む