ついに見つけた!レトロなベビーカーが売っているお店&福州元祖胡椒餅

歩いているとふと目に入ってきた、こちらのお店。 雙藍童装百貨 これは!!! ショーウインドーに、ただいま捜索中の...

記事を読む


龍山寺までお散歩&イチオシドリンク・青草茶

ホテルで朝ごはんを食べて部屋に帰ってくると、お掃除の方が入っていた! って経験ありませんか!? 私もうっかり「do not disturb」のサイ...

記事を読む


ベビーカー&お土産を探しに西門のカルフールへ

台湾のカルフールが好きな我が家。 食品からお土産、台湾な雑貨、おもちゃ、子供向けの本などをよく買っています。 台北でも、現在捜索中のレトロなベビ...

記事を読む


シーザーメトロホテル台北(凱達大飯店)

久々に戻ってきたよ!心のふるさと、台北! 台北でのホテルはこちらにしました。 シーザーメトロホテル台北(台北凱達大飯店) 台北駅前にあるシー...

記事を読む


ついに本島最北端・富貴角灯台に来た!

夫の好きな端っこ灯台シリーズ。 今回は台湾最北端の灯台・富貴角灯台です。 台湾の端にある灯台を南、西、東と巡って来ましたが、ついに最後の北にやって来まし...

記事を読む


野柳で奇岩を見ずに海鮮~魚村活海鮮~

女王の頭のような奇岩が有名な場所・野柳で海鮮を食べてみました。(なのに、奇岩は今回スルー) 魚村活海鮮 指差し注文。 サーモン&謎...

記事を読む


通りすがりに十分に寄り道、ランタンとばす。

全く予定になかったのですが、たまたま通りかかってしまった街・十分。 以前にランタンフェスティバルで行ったことがあり、懐かしくなって寄ってみることにしまし...

記事を読む


新北で臨時道の駅に遭遇。

車窓から、面白そうな場所を発見。 早速行ってみました。 臨時道の駅?農産品などが売られていました。 レモン愛玉 レモン味のジュースにゼリーのような愛...

記事を読む


台湾最東端の灯台、三貂角灯台へ。

前回からひそかに続いていた、台湾最端の灯台を巡る旅。 最南、最西、の次は、 台湾最東端の灯台・三貂角灯台にやってきました。 台湾で一番早く日の出が見え...

記事を読む


駐車場でまたしてもピンチ、亀山島に偶然出会う

ホテルをチェックアウトして駐車場へ。昨晩でわかってはいたが、やっぱり遠いー!( ;∀;) そして我々に更なる試練が。 駐車場のゲートをインターホ...

記事を読む


葱好きなら訪れたい、羅東夜市へ

ずっと行ってみたかった夜市、羅東夜市に行きましたー(*´▽`*) 宜蘭県で最大という羅東夜市。 さすがに賑わっていました(*´▽`*)こちらの夜市は食べ物だけ...

記事を読む


2020年もよろしくお願いします!

あけましておめでとうございます! ここ数年はなかなかブログの更新ができていませんでしたが、今年は頑張ってみようと思います!   &...

記事を読む


羅東夜市散策に便利、カバランホテル~宜奏大飯店~

初めて訪れた、宜蘭県にある街・羅東。台湾の方の間で人気があるという羅東夜市に一度行ってみたくて、泊まってみました。 そこで、夜市から近くて、駐車場...

記事を読む


まだカルフール。フルーツと飲み物を買う。

せっかくカルフールに来たので食品コーナーもチェック!ドライブのお供になりそうなものを買ってみました。 さすが台湾のスーパー。南国フルーツがたくさん売ってい...

記事を読む


レトロなベビーカーを探しに、またカルフールへ。

前回の旅で見かけてからずっと夫の心に残っていたらしい、レトロなベビーカー。 今回の旅ではぜひ買いたい!ということで、実際に前回売っているのを見たカル...

記事を読む


レンタカー屋さんで教えてもらった牛肉麺~新明牛肉麺~

レンタカー屋さんで教えていただいた牛肉麺屋さんに来てみました。 新明牛肉麺 同じ桃園県の中壢にも「新明老牌牛肉麺」って似たような名前の有...

記事を読む


レンタカー借りるのに苦戦

無事、桃園空港着。 台湾大好きな私には、また台湾に戻ってこれたわ!!!とじーんとしてしまう瞬間です。 前回は歩いていなかった我が子が台湾の地を歩いている!とまた感動...

記事を読む


やっぱりドキドキ、1歳児と飛行機に乗る

第二回子連れで台湾の旅、スタート!(*´▽`*) まずは成田空港へGo!空港まではスムーズだったものの、 まずいぞ・・・駐車場が激込み。 実は今...

記事を読む


第2回子連れ台湾、台湾北部をめぐる旅

実は行っていた、2度目の子連れ台湾。手つかずだった旅行記を始めたいと思います。。。 お得な運賃が魅力のLCCですが、子供が2歳になった途端になんと!大人と同額...

記事を読む


娘のパスポート取得の記録

子連れ台湾のスタートは、娘のパスポート取得からでした。 ①まずは写真撮影。 パスポート写真は元々笑顔ダメ、背景や影、サイズなど注意しなければならない事が多く、じっとして...

記事を読む


台湾でレンタカーを借りるために日本で行ったこと。

レンタカーを借りるにあたり、日本での準備はこんな感じで行いました! ①免許の中国語翻訳依頼 日本の免許証とその中国語翻訳文を携帯していれば、...

記事を読む


大同電鍋マグネットが可愛いすぎる

母からお土産でもらったマグネットが可愛かったので、紹介します~(*´▽`*) リアルな大同電鍋型マグネット 後ろのタイル模様のポストカードにくっついて売られ...

記事を読む


桃園から成田へ&台湾一周まとめと課題

チェックイン、出国審査は何事もなく終了。(色々起こるので、最後まで油断できない。) 帰国日はギリギリまで街にいたくなり、いつも空港ではバタバタします。時間がな...

記事を読む


桃園空港「新東陽」で台湾各地のお土産を買う

今回はお土産を買う時間があまりなかったので、空港の王道お土産店「新東陽」でまとめて買ってみました。 台湾土産の王道・パイナップルケーキ 嫌われる要...

記事を読む


帰国直前にガソリンスタンドでハラハラ&レンタカー返却

5日間お世話になったレンタカーともそろそろお別れです。 ガソリンを満タンにして返さなくてはならないので、桃園空港近くでガソリンスタンドへ。 ...

記事を読む


空港に行く前にまた寄り道、TaiMall(台茂購物中心)

帰りの飛行機は午後便だったので、もう1ヶ所くらい行けるんじゃない?とギリギリまで粘ろうとする我々。 桃園のショッピングモール・TaiMal...

記事を読む


台湾のトイザらスに行ってみた

旅も早いもので最終日。 台湾を去る日はいつもなんだか切ない気持ちになります。なんでこんなに台湾が好きなんでしょう。また絶対帰ってくるからね!と心に秘めつつ、ホテルを出...

記事を読む


パークシティホテル セントラル台中~台中成旅晶賛飯店 台中民権館~

台中でのホテルはこちらにしました。 パークシティホテル セントラル台中(台中成旅晶賛飯店 台中民権館) 台鉄台中駅から徒歩...

記事を読む


台湾のサービスエリア再び~古坑服務区~

嘉義から台中へ向かう高速道路でサービスエリアに遭遇したので、行ってみました。 古坑服務区(古坑サービスエリア) 場所は、私には未知の県・雲林県。 ...

記事を読む


続・台湾メーカーのおむつを探して

宜蘭の地元スーパー、花蓮のカルフール、台東の赤ちゃん専門店と探してみたけど、なぜか売ってない台湾製のパンツ型おむつ。 このマニアックな情報はいるのか!?とふと気に...

記事を読む


噴水雞肉飯お隣☆七彩500CC専売店のパパイヤミルクが美味

あんまり時間もないけど(いつもないのはなぜ。)街歩きもしたいよね~と思っていたら、噴水雞肉飯のお隣に行列のできているお店を発見! 七彩5...

記事を読む


嘉義といえばココ!?噴水雞肉飯

長年台湾に通っていながら、なぜかあまり縁がなかった街、嘉義。 実は前にも一度来ているのですが、時間がなさ過ぎて有名な噴水ロータリーを見るだけで終わったのでした。 ...

記事を読む


急遽、嘉義に立ち寄ってみた。

本日の宿泊地・台中へ向かう途中、通過するのはもったいない!とふと思い、嘉義に寄り道。 戦前、甲子園で準優勝した嘉義農林野球部を描いた映画・KANOの舞台となった都市で...

記事を読む


台湾のサービスエリアに行ってみた~新榮服務区~

レンタカーで台湾を旅するならば、ぜひ行ってみたい!と思っていた場所がありました。 それは...高速道路のサービスエリア! 日本だとご当地グルメ...

記事を読む


「ぐっさんのトラック旅 in 台湾西海岸」に登場のコーヒーを飲みに行ってみた~長盛酒莊~

実は先日、台湾子連れ旅に行ってきました!その中でとても温かく迎えてくださった場所があるので、旅行記の途中ですが先...

記事を読む


ファミリーマート&セブンイレブンのタピオカミルクティアイスが美味し過ぎる

数年前に台湾で食べて、美味しくて好きだった、タピオカミルクティのアイス。 今、日本で食べられます!!! しかも、セブ...

記事を読む


台南から台湾本島最西端&國聖港灯台へ

旅のテーマのひとつ、台湾本島の最端制覇。 最南端に続いて、台南にある最西端に行って来ました! [embed]https://youtu.be/t_9kz...

記事を読む


媽祖様降臨に遭遇~台南・大天后宮~

せっかく古都・台南に来たんだし、ザ☆観光地にも行ってみようということで、有名な赤崁樓周辺に行ってみました。 [embed]https://youtu.b...

記事を読む


子連れにもおすすめ!台南花園夜市

台南でももちろん、夜市に繰り出します(*´▽`*) 向かったのは、台南最大の夜市・花園夜市。 実は木・土・日しか開催していないのですが、今回運よく開催日に当...

記事を読む


ゴールデンチューリップグローリーファインホテル~榮美金鬱金香酒店~

高雄から台南まではいつになく順調に進み、ホテルに到着。 [embed]https://youtu.be/bVgXcqFR-KU?...

記事を読む


台湾で伊勢海老を食べてみた~旗津海産店~

メイン通りで海鮮料理店を物色し、今回はこちらに決めました。 旗津海産店 店頭にずらりと並ぶ海鮮たち こちらでお好みの海鮮と調理方法を選びま...

記事を読む


急遽、高雄・旗津半島へ。

お昼は高雄の旗津半島で海鮮を食べよう!と急遽、決定。 これまでの旅では半島までフェリーで渡っていましたが、今回は車なので海底トンネルを渡っちゃいます~(*´▽`*) ...

記事を読む


墾丁・台湾最南端の地へ行く

今回の旅のテーマのひとつ、台湾本島の東西南北端の制覇。 墾丁では最南端の地を目指します。 ホテルから近くまではすんなり到着しましたが、 駐車場がなんかすごい...

記事を読む


台湾最南端・墾丁夜市に行ってみた

いつかしたい、台湾の夜市制覇! 台湾最南端・墾丁でも、もちろん行ってきました。 地方都市の中でも特に遠い・交通が不便なイメージがあり、ハードルが高かった夜市...

記事を読む


He Sen Hostel ~禾森旅店~

台湾一周の2泊目のホテルは、墾丁夜市から徒歩数分!便利な立地の He Sen Hostel (禾森旅店)です。 ・駐車場あり ・夜市に徒歩...

記事を読む


外国の山中でまたピンチ&夜市を車で横切る

本日の移動距離の2/3ほどをこなし、懇丁まであと残り100km弱。(長い) 早くもガソリンがだいぶ減ってきたので、次スタンドを見つけたら入れよう!と話して...

記事を読む


三仙台から台東へ~有名肉まんをスルー~

三仙台をさらっと見てから、また南下していきます。 車窓から目に入った看板。 泑儒婦嬰用品 「嬰」は赤ちゃんという意味なので、赤ちゃん用品店だ!と...

記事を読む


北回帰線から三仙台へ

花蓮から台湾東部第二の都市・台東を通過し、墾丁まで南下していきます。道は海岸沿いを通る「海線」と山の中を通る「山線」があるのですが、我々は「海線」をチョイス。 青い海、椰子の...

記事を読む


またしても寄り道、花蓮のカルフール

本日の最終目的地は台湾最南端・墾丁。高速道路がないため、長いドライブになる予定。 それなのに、またしても寄り道してしまった。。。 今回は、カルフール。 ...

記事を読む


廟口紅茶に行く

ガイドで花蓮を調べているとよく出てくるお店、廟口紅茶。 今まで2回花蓮を訪れたことがありましたが、行けずじまいだったのでようやく行ってきました(*´▽`*) 渋い店構えがかっ...

記事を読む