久々に戻ってきたよ!心のふるさと、台北! 台北でのホテルはこちらにしました。 シーザーメトロホテル台北(台北凱達大飯店) 台北駅前にあるシー...
記事を読む
初めて訪れた、宜蘭県にある街・羅東。台湾の方の間で人気があるという羅東夜市に一度行ってみたくて、泊まってみました。 そこで、夜市から近くて、駐車場...
台中でのホテルはこちらにしました。 パークシティホテル セントラル台中(台中成旅晶賛飯店 台中民権館) 台鉄台中駅から徒歩...
高雄から台南まではいつになく順調に進み、ホテルに到着。 [embed]https://youtu.be/bVgXcqFR-KU?...
台湾一周の2泊目のホテルは、墾丁夜市から徒歩数分!便利な立地の He Sen Hostel (禾森旅店)です。 ・駐車場あり ・夜市に徒歩...
1泊目、花蓮での宿泊は、 ホテル レ シャンゼリゼ ホアリェン (麗翔飯店) 東大門夜市から徒歩数分と夜市好きには嬉しい立地です。...
台湾好きな父が4泊5日の旅に行ってきたので、旅行記開始します!(´∇`)ノ 台北をベースに、地方都市にも足を延ばして冒険してきたようです。食べ物系も新たなお店を開拓...
今回の旅のホテルも、ここ数年愛用しているフラワーホテル(華華大飯店)。ツインで1泊2,340元(9,000円位)でした。台北駅からすぐの便利な立地とリー...
今回の旅のホテルは、 ハーモニアスホテル(首福大飯店) このホテルにした一番の決め手は、駅から近いこと!高雄の地下鉄2路線を使える唯一の駅、美麗島から徒...
高雄に何店舗もある、カインドネスホテル。 あまりに見かけるので気になって調べてみると、カインドネスグループのホテルは高雄だけで13店舗!どれだけ大人気なのか...
台北駅や中山など台北西部にばかり泊まっている私が、一度は台北東部のおしゃれエリア、東區に泊まってみなくては!と思い、選んでみたホテル。 サンワンホテル(神旺大飯店) ...
久しぶりのホテル紹介は・・・ ジャストスリープ 西門館(捷絲旅 台北西門館) 台湾の渋谷と言われる街、西門にあるホテル。ちょっと距離はありますが、...
台湾で暮らしてみたい!・・・と台湾好きなら一度は思ったりしますよね。 そんな気分がちょっと味わえるホテル 佳佳士林珮柏公寓 最...
ツアー4日目は、台北のギャラリーホテル(麒麟商務會舘)泊。 ツアーのホテルでどこになるんだろう?って一番楽しみだったのが、台北でした。個人旅で台北に行く時は、西側...
周遊ツアー3日目のホテル レイクショアホテル(花連煙波大飯店) 暗くてわかりづらいですが・・・(^_^;)立派なホテルです。 残念ながら、3人目は...
周遊ツアー2日目、高雄での宿泊は シティスイーツ (城市商旅 高雄真愛館) シティスイーツは台北にもあるので名前は知っていましたが、泊まるのは初めてで...
台湾周遊ツアー初日は台中に泊まります! CUホテル 台中店 (西悠飯店) 入口は中華な感じですが・・・ ロビーは今っぽくおしゃれ。 トリプル...
先日の旅行ではシーザーパークホテル台北に宿泊しました。 一番のメリットは、台北駅の正面という立地。 部屋から見た駅の眺め。本当に真正面! M...
台湾に通い始めた頃から7年間、リピートしていたのが、 ホテルロイヤルニッコー台北(老爺大酒店) 近頃は立地が良くてリーズナブルなホテルにはまってしま...
私のリピート率ナンバーワンホテル フローラホテル(花華大飯店) ※2016年に改名、それまではホテルフラワー(華華大飯店)として知られていたホ...