久々に池袋に行ったので、またまた中華系食品店に行ってみました☆
まずはこちら。
あれ?お店の名前が変わってる。前回来たときより、若干入りづらさが緩和された気がします(笑)
こんな案内表示もなかったような。
2・3階に行ってみました。
今回買ったのはこちら。
手工(手作り)葱油爪餅
私の大好物、さくさくで美味しい葱のパイ。前回は冷凍食品だし、台湾で食べるようには美味しくないんだろうな~と思って買わなかったものの、気になっていました。
ほかにも何種類か葱爪餅があったんですが、直感で一番これが美味しそうだったので選んでみた。台南製造☆
蘿蔔絲煎餅(細切り大根入りパイ)
台湾では細切り大根(蘿蔔絲)が入った粉ものをよく見る気がします。日本では見たことなかったので、買ってみました。
芋頭酥(タロイモケーキ)
タロイモ好きなので買ってみました。
これは早速食べてみた。
1箱に6個入り。
むむ。
なんかパッケージと違う(笑)
昔ながらのパイナップルケーキの餡がタロイモ餡に変わった感じです。外はほんのり甘くて素朴な生地、中はむっちりしたタロイモ餡。全体的に甘さ控えめでした。
その後、発見した便利もの。
魯肉粉!
これでお肉を煮込めば魯肉飯のタレになっちゃんでしょうか!?ドキドキ・・・
こちらのビル4Fの食品店で見つけました。
(写真は前回撮ったもの)
Leave a Comment