【閉業】金鑚観光夜市に行ってみた
(追記 こちらの夜市は2018年に閉業、凱旋觀光夜市に統合されたようです。ご注意下さい)
夢時代の最寄駅、凱旋駅の周辺には夜市が2つ、隣り合ってあります。
ひとつは凱旋観光夜市(月・水・金・土・日に開催)
こちらは前に行ったことがあったので、
もうひとつの金鑚観光夜市(火・木・金・土・日に開催)に行ってみました。
この日は火曜日。夢時代からタクシーで夜市に行ってみると、、、
がらーん。
なんか、開いてる店が極端に少ない。
お店開いていても、人が殆どいない。
夕飯時の6時半でこの状態。
またか・・・(T_T)
実は前に凱旋夜市に行った時も月曜だったからか、開いてるお店が少なかったんですよね。でも、まだ凱旋の方が賑わいがあった気がする(T_T)
あまりのガラガラぶりに、シャンプーした美容院で金鑚夜市ってどう?って聞いた時に微妙な反応だったのを思い出す・・・。
開いてるお店を超少ないけどせっかく来たので散策してみると、
やっぱり高雄。
海鮮系のお店が多いです。
夜市で生ガキ!
ちょっと勇気がいりますね(^_^;)
ソーセージ、イカ、スイーツ・・・
関連が謎な品揃えの屋台(笑)
食べ物系以外で開いていたお店は、Tシャツ屋台しか覚えてない。(多分なかったと思う)
派手派手なTシャツ屋さん。
目がちかちかするー!(笑)台湾Tシャツ収集中の夫もさすがにこれは着ないだろうなーと思って見送りました(^_^;)(ここまで派手じゃないお店もありました)
せっかく夜市に来たのにまだお腹は空いてないし、お腹空くまでぶらぶらする場所もないし。何も食べられない・・・としょんぼりしていましたが。
飲み物ならいける!
こちらのお店で
金桔檸檬 40元 を買いました。
砂糖の量をどうするか聞いてくれますが、半糖だとちょっと酸っぱいかも。でもちょっと苦みと酸味があるジュースは、さっぱりして美味しかったです♡
それにしてもお店が少な過ぎて、金鑚夜市の滞在時間まさかの10分程(´;ω;`)両方の夜市が開催される金・土・日は賑わうのかなぁ。ひとまず月~木は避けた方が良いかも。
なんか不完全燃焼だったので、もう1ヶ所行きたいな~と狙っていた場所に向かうことにしました。
金鑚観光夜市
高雄市凱旋四路788號
コメントを残す