2014年10月 阿里山日帰りツアー
台北から日帰りで阿里山に行ってきました。
新幹線を使えば、日程が短くても阿里山に行けます!
台北ナビでツアーを予約、昼食付で1人6,900円でした。
7時18分台北発の新幹線で集合場所の台中へ。
台湾鉄道(台鉄。日本のJRにあたり、新幹線とは別の組織)の駅弁を買おうと意気込んでいたのに、
朝早すぎてまだ開店前。
台北駅のセブンイレブンで朝ごはんを買いました。
新幹線の駅弁は車内で購入できます。
新幹線のお弁当はおしゃれだけど今時っぽくて好きじゃない。
昔ながらの台鉄のお弁当が食べたかった~
8時16分に台中到着。
集合場所でガイドさん、他のツアー客の方と合流。
今回は、アメリカ、シンガポール、中国、台湾、日本(私と母)というインターナショナルなツアー。
でもアメリカの方も台湾系華僑なので、私達以外はみんな北京語ペラぺラ。
ガイドさんはシャオさん、私達には日本語で説明してくれます。
バスに乗り換えて、阿里山へ。
途中、ドライフルーツ屋さんと茶畑に立ち寄る。
12時頃、阿里山到着。
山を登り始めてからが結構長かったなぁ・・・
途中、バスのサイドミラーがとれるというまさかのアクシデントも発生。
観光バスを無理やり追い越そうとして、危なーいって思っていたら
案の定接触して、ミラーがポロリ。
運転手さん同士が出てきて、ケンカっぽくなり、
どうなるの~!?とハラハラしていたら、
2人ともまた何事もなかったかのように、出発。
えー!!いいの!?
まぁ山道の途中だから、修理する場所もないけど。
もうひとつ、嬉しいびっくりな出来事が。
阿里山と言えば、森林鉄道が有名です。
私も鉄道好きなので乗りたかったのですが、
1日1本しかないと聞いて、あきらめていました。
ところが、ガイドさんから気軽に「阿里山鉄道乗りたい?」とお誘いが。
詳しくはよくわからなかったのですが、
嘉儀から阿里山に上る電車はダメだけど、上の区間は乗れる、らしい。
なんと急きょ、阿里山鉄道にも乗れることになりました^^
到着後、まずトイレ休憩。駐車場のトイレがひどかった。
ドアは壊れているし、中は汚いし、めっちゃ来てる中国人がトイレに鍵かけません。
空いてると思って開けると、中に人がいるというありえない状況。
トイレはご飯食べるところで行った方が良いです。
私達は「阿里山賓館」というホテルで昼食だったので、
ホテルのバスに乗り換えて向かいます。
ツアーについてくるごはんは台湾にしてはいまいちでした。
うどんが入ったスープ、エビと魚と茶葉の揚げ物(辛い)、冷奴のようなもの、きのこ炒め等。
他のツアーの皆様は食事中、北京語でコミュニケーションとれていてうらやましかった。
私も北京語もっと話せるようになりたいなぁ。
お隣のシンガポールからのご夫婦が気を使って英語で話しかけてくれました。
途中なぜか全員で写真撮影したり、
超個性的な中国のおばちゃん(1人で参加!でもそう思えない位馴染んでいた)がいたり
ツアーは新鮮で面白かったです。
昼食後、徒歩で散策します。
ここも中国人ツアーだらけで、みなさん写真撮りまくり。
野柳の時もそうでしたが、ポーズが凝っていて見ていておもしろい。
私のツアーの中国人おばさんも1人だけどポーズつけてバンバン写真撮っていました。
後の人に配慮する、というのは期待できません。
ぼ~っと待っていても全然順番は回ってこないので、
私も強気に良いポジションを探して強引に撮影!
阿里山内の廟や学校(台湾で一番高いとか。通うの大変そう)を見たり、
博物館を見たり。
本当に素晴らしい景色でした。
ガイドのシャオさん曰く、ここ20回来た中で1番今日がキレイだそう。
山なので天気も変わりやすいのに、ラッキーでした。
この日は天気がとても良くて、暑くもなく寒くもなく。
服装に迷ったのですが、上はニット、下はレギンスパンツでOK。
寒いかもと思って念のためユニクロのウルトラライトダウンを持っていましたが、着る必要なし。
日差しが強いので、ストールと帽子はあった方が良いです。
足元は悪く、山なのでスニーカーがおすすめ。
ハイヒールの中国人を見かけて、びっくりしたなぁ。
神木駅⇒阿里山駅は乗車できるようです。
1人50元。シャオさんにその場でお支払い。
その後バスで下山(ちゃんとミラー直っていた、良かった・・・)
超高級お茶屋さん、ローカルな八百屋さんに立ち寄る。
八百屋さんで買った生姜黒糖が美味しかったなぁ。
お茶屋さんでは殆ど買っていないのに、みんな黒糖はこぞって購入(笑)
19時20分頃、台中駅到着。
他のツアーの皆さんは台中泊らしく、私達を最初に駅まで送っていただきました。
色々な国の人がいるツアーも面白かったなぁ。
シャオさんはじめ、ありがとうございました!
台中駅で新幹線のチケットを購入。
行きは日本で予約していきましたが、
帰りは時間が読めないので、その場で購入。
平日だったからか混んでいなくて、すぐの電車が買えました。
電車の時間、行き先、枚数を伝えればOK!カードも使えます。
日帰りで阿里山ツアー、大満足の1日でした。
ずっと阿里山に行ってみたいと思ってはいましたが、
個人で行くにはハードルが高い。
周遊でも阿里山が含まれているツアー自体あまりないですし、
この日帰りツアーは本当に便利でした。
日本語の心配もなく、おすすめです!
阿里山國家森林遊楽區
コメントを残す